新ものづくり補助金申請サポート
新ものづくり創業補助金とは?
革新的なものづくり・サービスの提供等にチャレンジする中小企業・小規模事業者に対し与えられる補助金です。
通常で 1,000万円の補助(補助率:2/3等)が出ます。
※試作品・新商品・新サービス開発に係る経費(原材料費、機械装置費、人件費等)に使えます。
※特定分野(医療・環境・エネルギー分野など)への投資に対しては、補助上限を引き上げた1,500万円の補助が可能です。
※小規模事業者のみに利用可能な特別枠(700万円の補助)があります。
※中小企業・小規模事業者が連携して試作品等を開発する取組では企業数に応じて(5社を上限)補助上限を引き上げます。
※ ものづくり・商業・サービス分野のいずれの分野でも補助上限や補助率については同じ取扱い。また、補助金の採択にあたっては、賃上げ実施企業を優先的に採択します。
試作品・新商品・新サービス開発や生産プロセスの改善などに利用できます。
この補助金に該当する方はこんな方!
① 試作品・新商品の開発や生産プロセスの改善、新しいサービスや販売方法の導入を行うみなさま
② 金融機関から借入を行い老朽化に対処した大規模設備投資を行うみなさま
③ 取引先の事業所の閉鎖・縮小の影響を受け、設備投資等を行うみなさま
申請までの流れ
①「認定支援機関(当事務所)」にまでご連絡ください
こちらの補助金を申請するためには、認定支援機関のサポートが必須になります。
※『認定支援機関』とは、国の認定を受けた機関で、中小企業・小規模事業者にとっての【身近な相談窓口】です。
②ものづくり補助金 初回相談(無料)
まずは初回の無料相談にお越しください。
補助金の説明、現状のヒアリング、補助金獲得に向けたアドバイス・ご提案をさせていただきます。
③申請準備(事業計画書の作成、各種書類の準備)
②のご提案にご納得いただいた場合に、申請の手続きにとりかかります。